パーソナルカラー診断の流れ

・ヒアリング、パーソナルカラー診断の説明

最初にお好きな色や苦手な色など簡単なヒアリングを行います。

なりたいイメージやお悩みなどもお教えください!

 

その後、パーソナルカラーについての概要とそれぞれシーズンタイプの特徴やイメージ、有名人などをお伝えします。

 

 

・パーソナルカラー診断

パーソナルカラー診断に適した北窓採光のお部屋で行います。

まず、色素チェックを行います。お客様の肌、髪、瞳の特徴を確認いたします。

次に鏡の前でパーソナルカラー診断用のドレープと呼ばれる布を使って、顔映りなどをチェックしながらシーズンタイプを判定します。

ご自身でも色の違いで顔映りが変わるのを実感できるかと思います。

診断後、お似合いになる色のドレープの写真撮影が可能です。

注意点:生まれ持った本来の肌色に合った色を見ていくため、ノーメイクの状態で行います。メイクをされていれば、こちらでご用意したクレンジングでメイクを落としてから行います。カラーコンタクトレンズもクリアタイプを推奨しております。

・ベストカラーセレクション(16タイプ・パーソナルカラー診断®︎のみ)

似合うグループのピンク、赤、(オレンジ)、黄、緑、青、紫、ベーシックカラーごとに特にお似合いになるベストカラーを見つけていきます。(160色ドレープ使用)

・カラーコーディネート

おすすめのカラーコーディネートをご提案させていただきます。

・診断結果の解説&カラーアドバイス

お似合いになる色の特徴やご自身での色選びのポイントを解説します。

具体的なメイクカラー、ファッションカラー、ヘアカラー、アクセサリーカラーなどのアドバイスをいたします。

また、なりたいイメージに近づけるアドバイスや、お洋服を整理したい方向けのアドバイスなどもいたします。

 

・お似合いのメイクカラーやアクセサリーカラーの体験

最後にシーズンタイプ別のメイクカラーやアクセサリーカラーなどをお試しになれます。

また、お手持ちのコスメやアイテムなどをご持参いただければ、カラーチェックも行いますので、ぜひお持ちください!

・豊富で実践的なアドバイスブックプレゼント

シーズンタイプ別のカラーアドバイスブックや色見本カードなどをプレゼントいたします。すぐにお買い物に活用できる内容となっています。

見ているとワクワクして買い物がしたくなると好評です!